時刻表
■ 天候・海上模様及び検査等により、欠航または発着時刻が前後する場合もありますので事前のご確認をお願いいたします。
■ ご乗船は出港時刻の20分前より開始します。
便名 | 八幡浜発 | 大 島 着 | 大 島 発 | 八幡浜着 |
1 | 06:50 | 07:12 | 07:30 | 07:52 |
2 | 11:30 | 11:52 | 14:00 | 14:22 |
3 | 16:00 | 16:22 | 16:40 | 17:02 |
■ 毎月、第2日曜日・第4日曜日の第3便は休航となります。
■ 1月1日・2日は全便休航 。
■ 定期運航に支障のない時間帯に貸切船の運航を受付いたします。(予約制)
運賃・料金
■ 旅客運賃
片道運賃 (発売日当日限り有効) |
往復運賃 (発売日を含め2日間有効) |
|
おとな | 710円 | 1,350円 |
こども | 360円 | 690円 |
・おとな運賃は中学生以上より適用となります。
・こども運賃は、小学生以上より適用となります。
・1歳~小学生未満のお子様は大人1名につき1名は無料
ただし、団体には適用しません。
■ 各種割引
・割引後の運賃は、10円単位とし10円未満の端数は、切り上げとなります。
・身体障害・知的障害・精神障害に対する定期券割引を除き割引の重複は致しません。
割引名 | 割 引 率 | 適用(ご注意事項) |
往復割引 | 復路1割 | ・往復券購入により適用されす。 ・有効期間は発売日を含め2日間 |
定期券割引【通勤】 ■1か月券 ■3か月券 ■6か月券 | ■4割引 ■4割3分引 ■4割6分引 | |
定期券割引【通学】 ■1か月券 ■3か月券 ■6か月券 | ■6割引 ■6割2分引 ■6割4分引 | ・学校長から交付を受けた通学証 等を身分証明証をご提示くださ い。 |
身体障害者割引 【第1種】 知的障害者割引 【A】 精神障害者割引 【1級】 | 5割引 | ・身体障害者手帳・療育手帳 精神障害者保健福祉手帳または アプリ(ミライロID)をご提示ください。 ・ご本人様および介護人(1名) と同乗の場合に適用されます。 |
団体割引 【一般】 | 1割引 | ・同一便をご利用され構成員15 名以上の場合に適用されます。 ・ご利用の際には、ご予約申し込 みが必要です。 |
団体割引 【学生】 | 3割引 (小人1割) | ・15名以上の学生及び付添人で 構成される団体が対象となりま す。 ・ご利用の際には、学校長からの ご予約お申込みが必要です。 |
■ 周遊きっぷ
定期便を利用したお得な周遊きっぷ。 詳細はコチラから
■ 手荷物/特殊手荷物運賃<片道>
・別途、旅客運賃を申し受けいたします。
・手荷物のサイズはタテ・ヨコ・高さの長さ2m以下で、かつ重量が30kg以下の物品となります。
・自転車及び二輪車は、海上模様や車種によっては運送を引き受けできない場合もありますので、事前のご確認をお願いいたします。
・手荷物1個は無料。なお、荷物のサイズは手荷物と同様のサイズ・重量となります。
手荷物 | 210円 |
自転車など | 210円 |
二輪車(125㏄未満) | 410円 |
二輪車(750㏄未満) | 640円 |
二輪車(750㏄以上) | 840円 |
■ 小荷物運賃<片道>
・お荷物のみ運送をされる場合の運賃
・お荷物のサイズはタテ・ヨコ・高さの長さ2m以下で、かつ重量が30kg以下の物品となります。
10kgまで | 120円 |
20kgまで | 240円 |
30kgまで | 350円 |
■貨物運賃
・運賃・詳細等はお問い合わせください。
【ご注意事項】
3辺(タテ・ヨコ・高さ)の長さが2m以上のお荷物の輸送をされる場合は、事前にご連絡ください。連絡をいただけない場合、お客様のご希望される日時に運送することができない場合もあります。
お問い合わせの際には、物品名および3辺の長さ(タテ・ヨコ・高さ)・重量をお伝えください。
■貸切船
定期船の運航に支障がない時間帯の貸切運航をお受けします。
団体のお客様やツアーでのご利用などにご利用いただいております。
詳細はコチラから